リウマチ科・膠原病内科

  • HOME
  • リウマチ科・膠原病内科

リウマチ科・膠原病内科とは

リウマチ科・膠原病内科とは

リウマチ科・膠原病内科は、免疫の異常によって引き起こされるリウマチ性疾患や膠原病などの慢性炎症性疾患を専門とする診療科です。

これには、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、多発性筋炎・皮膚筋炎、強皮症などが含まれます。

リウマチ科・膠原病内科では、患者様の症状を詳細に評価し、血液検査や画像検査などを用いて正確な診断を行います。また、免疫抑制剤や生物学的製剤などの最新の治療法を駆使し、寛解や治癒を目指した病気のコントロールと、生活の質の向上を目指します。

これらの疾患は多臓器に影響を及ぼすため、全身的な内科診療が求められます。また、患者様によってご病状が大きく異なるため、お一人おひとりに合わせた丁寧できめ細やかな診療が必要となります。

当院の
リウマチ科・膠原病内科の特徴

当院では、大学病院などで長年リウマチ・膠原病における最先端の専門診療、研究に従事してきた院長が、その豊富な経験をもとに診療を行います。大学病院と同等の高度な診断、最先端の治療が可能です。

また、患者様のご病状を深く理解し、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの治療を提案させていただきます。

さらに、リウマチ・膠原病では、突発的な痛みや薬の思いがけない副作用、あるいは治療中にふと不安になることなどがあります。そのようなときに、すぐに受診できると安心です。当院では、ご予約がなくても受診が可能ですので、少しでもご心配なことがあれば、いつでもご来院ください。

こんな症状で
お困りではありませんか?

リウマチ・膠原病の症状は多岐にわたり、患者様によって大きく異なります。以下にそのうち代表的な症状を紹介します。

「気のせいかもしれない」と思われる症状もあるかもしれませんが、その中にはリウマチや膠原病が隠れている可能性もありますので、少しでも気になったら、ご遠慮なく早めにご相談ください。

 

 

リウマチ科・膠原病内科で
扱う主な病気

リウマチ科・膠原病内科で扱うのは、以下のような病気です。

 

リウマチ科・膠原病内科で
行う検査

大田区大森中・梅屋敷・蒲田のフォレスト内科リウマチ科クリニックでは、大学病院と同水準の診療体制を整え、リウマチ・膠原病の検査を実施しています。

関節エコー検査

関節エコー検査は、超音波を利用して関節やその周囲の組織を詳細に画像化する検査手法です。

特に関節リウマチの診断と治療において非常に有用であり、診療の質を担保するには必須の検査です。早期の炎症を検出し、滑膜炎や関節液の貯留などの病変を詳細に観察できるため、早期診断が可能となります。また、治療効果をリアルタイムでモニタリングし、治療方針の適切な調整も可能となります。

放射線を使用しないため安全性が高く、患者様への負担も少なく、迅速に行える利便性のある検査です。

血液検査

関節リウマチや膠原病の診断・治療のために様々な血液検査を行います。

炎症の程度と相関するCRP、関節リウマチの診断に必要なRFや抗CCP抗体、全身性エリテマトーデス(SLE)などの膠原病で検出される抗核抗体、抗SS-A抗体・抗DNA抗体などの疾患特異抗体などを測定します。

これらの検査により、疾患の早期発見や正確な診断、治療効果のモニタリングが可能となり、患者様に適切な治療を提供するための重要な情報が得られます。

X線(レントゲン)検査

関節リウマチでは、手のX線(レントゲン)検査が診断と治療において非常に重要です。レントゲンを使用することで、関節の骨や軟骨の変化、関節間隙の狭小化、骨びらん(骨の欠損)などを詳細に観察することができます。これにより、病気の進行度や関節の損傷の程度を評価し、適切な治療計画を立てることが可能となります。

肺や心臓の合併症の有無をスクリーニングするためにもレントゲン検査が重要です。関節リウマチの他に、全身性エリテマトーデス(SLE)やシェーグレン症候群などの膠原病でも、しばしば肺に合併症をきたすことがあります。レントゲン検査を用いることで、これらの臓器の異常を早期に発見し、適切な管理と治療を行うことができます。

リウマチ科・膠原病内科で
用いる治療薬

リウマチ科・膠原病内科では、以下のような治療薬が使用されます(例)。

疾患修飾性抗リウマチ薬(DMARDs)

関節リウマチの病態を改善するために使用される薬剤です。関節リウマチの症状を軽減し、関節破壊を防ぎます。
例)メトトレキサート

生物学的製剤

免疫系の特定の分子を標的にすることで炎症を抑える薬剤です。関節リウマチや全身性エリテマトーデス、乾癬性関節炎などで広く用いられています。
例)TNF阻害薬IL-6阻害薬CTLA4-Ig(アバタセプト)、B細胞標的薬(リツキシマブ、ベリムマブ)

JAK阻害薬

ヤヌスキナーゼ(JAK)という酵素を阻害して免疫反応を抑える薬剤です。関節リウマチ、乾癬性関節炎などで広く用いられています。

例)バリシチニブ、ウパダシチニブ

免疫調整剤・免疫抑制剤

膠原病などの治療において、グルココルチコイドと併用して、あるいは単剤で用いられます。

例)ヒドロキシクロロキン、シクロホスファミド、ミコフェノール酸モフェチル、アザチオプリン、シクロスポリンA、タクロリムス

グルココルチコイド(ステロイド)

従来から主に膠原病の治療において使用されています。昨今は免疫抑制剤、生物学的製剤などの分子標的薬をうまく併用し、グルココルチコイドの用量、期間を最小限にする様々な試みがなされています。

ご予約・お問い合わせ

03-3766-3300

24時間受付中

WEB予約